ワゴンR FX(スズキ) 北海道札幌市手稲区の中古車
3件中 1-3件
- 本体価格
- 支払総額
- 年式
- 走行距離
- 排気量
- 車検
- 修復歴
- 10.8万円
- 16.8万円
- 2005年(H17)
- 9.1万km
- 660cc
- 検32.12
- 修復歴あり
- 本体価格
- 支払総額
- 年式
- 走行距離
- 排気量
- 車検
- 修復歴
- 14.8万円
- 19.8万円
- 2004年(H16)
- 9.1万km
- 660cc
- 検31.9
- 修復歴あり
- 保証あり
- 法定整備つき
- 色:ホワイト
4WD 禁煙車 寒冷地仕様 1年保証
- 本体価格
- 支払総額
- 年式
- 走行距離
- 排気量
- 車検
- 修復歴
- 13.8万円
- 18.8万円
- 2009年(H21)
- 9.4万km
- 660cc
- 車検なし
- 修復歴あり
- 保証あり
- 法定整備なし
- 色:ホワイト
4WD 禁煙車 寒冷地仕様 1年保証
ワゴンRの中古車相場を見る 3件中 1-3件

ワゴンRはスズキの軽トールワゴンである。1993年の製造開始以来、現在に至るまで4回のモデルチェンジを行っており、現在が5代目となっている。製造開始当時は軽自動車といえば室内の居住空間が狭いというイメージが持たれていたが、ハイルーフ構造を採用したことで居住性が向上し、好調な販売につながった。中古車市場で流通が多いのは2003年製造のSRSエアバッグ、パワーステアリング、パワードアロック、キーレスエントリーなどを装備したB型以降の車種。スポーツタイプに直接噴射式ターボエンジンを搭載し、全グレードにタコメーターを標準装備した2003年以降のフルモデルチェンジ後の3代目も人気がある。センターピラー部のクォーターウィンドウが廃止され、リアドアの開口部の幅を広げて後部への乗降が改善された4代目は2008年以降のモデルで、このクラスの同業他社に比べ燃費性能も向上したことから中古車市場では根強い人気になっている。エネチャージの採用で走行にも魅力が増した。
ワゴンR(スズキ)の口コミ・評価
軽自動車代表する車の1つ
4.0点
古くからある軽自動車を代表する車種なだけあって、トータルバランスが良く安定感があります。 しかし燃費を重視した結果か、ドアや床の装甲が薄く、事故ったら間違いなく無事では済まないなと、たまに不安になります。 しかしそれ故、…
ちょい乗りおすすめ。スタート時の加速はうーん?
3.0点
街中をちょこちょこ走るには便利だと思います。ちょっと後部座席を倒せば大きなものも積めるのも○。燃費はあまりよくないと思います。主に街中使用で12km/L少しです。 それと、これは一番の不満点ですが、フロントガラスの両サイ…
北海道でグレードから探す - ワゴンR(スズキ)の中古車
- ハイブリッドFX(31)
- FA(17)
- ハイブリッドFZ(4)
- ハイブリッドFX リミテッド(2)
- ハイブリッドFZ リミテッド(1)
4WD 寒冷地仕様 1年保証