カローラフィールダー ハイブリッドG(トヨタ) 福岡県大野城市の中古車
1件中 1-1件
- 本体価格
- 支払総額
- 年式
- 走行距離
- 排気量
- 車検
- 修復歴
- 89万円
- -
- 2014年
- 9.2万km
- 1500cc
- 2021年11月
- 修復歴なし
カローラフィールダーの中古車相場を見る 1件中 1-1件

トヨタカローラの派生車種であるカローラフィールダー。ステーションワゴン型の乗用車で、通称は「フィールダー」と呼ばれている。カローラツーリングワゴンの2000年のモデルチェンジにより、後継車として開発された。カローラシリーズ内での販売比率が高く、中古車市場でも個人需要、法人需要ともに高い人気を誇っている。2012年に発売された3代目となるE16#G型は、プラットフォームの変更により、小型・軽量化を実現。先代より全長を60mm短縮しながらも、リア膝前スペースを40mm拡大するなど、室内空間が広がり快適運転が期待できる。荷室も90mm長くなり、より多くの荷物が積めるようになった。ますますファミリー層からの人気が高まった。コンパクトでありながら、大人5人がゆったり乗ることができる日産ノートと比較されることが多い。2013年にサクシードワゴン、プロボックスワゴンが相次いで販売終了となったため、2014年にはカローラフィールダーが、トヨタ唯一の5ナンバーボディ採用のステーションワゴンとなった。車体のコンパクト化を実現した3台目モデルの燃費は16~33km/Lと、燃費性能も申し分ない。軽快な走りの1.5Lと、高い動力性を備えた1.8Lの2種類。中古車市場での価格帯は、年式・走行距離にもよるが100~200万円台が中心となっている。
カローラフィールダー(トヨタ)の口コミ・評価
大きすぎず小さすぎない大きさが良かった。
2.0点
4人家族で通勤に主に利用していました。燃費もそんなに悪くないのでちょくちょく 乗っていました。10km /Lくらいでしょうか。 街乗りも大きすぎず駐車も便利でした。荷台扉はハッチバックになっており雨の日も便利でした。収納…
軽自動車並みの小回りが利くのと荷物が乗ることがうり
4.0点
低重心でカーブでは、しなやかに曲がることができハイブリッドの中では、燃費もちょうどよく感じた。 価格もプリウスと比べれば安価で誰にでも手が出しやすい価格帯であり、グレードもバリエーション豊かであったため、若者から年配者…
福岡県でグレードから探す - カローラフィールダー(トヨタ)の中古車
- ハイブリッドG ダブルバイビー(5)
- 1.5G ダブルバイビー(1)
- 1.5G(1)
- ハイブリッドG ダブルバイビー(1)
- ハイブリッド(5)
- ハイブリッドG ダブルバイビー(5)
- 1.5G ダブルバイビー(2)
- ハイブリッドG(2)
- 1.5X(1)
- 1.5G(1)
- ハイブリッドG ダブルバイビー(5)
- 1.5G(2)
- 1.5G ダブルバイビー(2)
- ハイブリッド(1)
- ハイブリッドG エアロツアラー(1)
- ハイブリッドG エアロツアラー・ダブルバイビー(7)
- ハイブリッドG(2)
- 1.8S エアロツアラー・ダブルバイビー(1)
- 1.5G(1)
- ハイブリッド(1)
- ハイブリッドG ダブルバイビー(1)
- ハイブリッドG エアロツアラー・ダブルバイビー(5)
- ハイブリッドG(4)
- 1.5X(1)
- 1.8S エアロツアラー・ダブルバイビー(1)
- 1.5G(1)
- 1.5G エアロツアラー(1)
- 1.5G エアロツアラー・ダブルバイビー(1)
- ハイブリッドG エアロツアラー(1)
- ハイブリッドG ダブルバイビー(1)
- X HIDエクストラリミテッド(3)
- 1.5X(2)
- X 202(1)
- 1.5G(1)
- 1.5X Gエディション(1)
- 1.8S(1)
- 1.5X エアロツアラー(2)
- 1.5X Gエディション(1)
- X 202(1)
- 1.5X スペシャルエディション(2)
- 1.5X エアロツアラー(1)
- 1.8S(1)
- 1.8S エアロツアラー(1)
- 1.5X Gエディション(3)
人気のハイブリッド車!!