カローラフィールダー 1.5G(トヨタ) 熊本県の中古車
1件中 1-1件
- 本体価格
- 支払総額
- 年式
- 走行距離
- 排気量
- 車検
- 修復歴
- 132万円
- 141.7万円
- 2018年
- 4.3万km
- 1500cc
- 車検整備付
- 修復歴なし
カローラフィールダーの中古車相場を見る 1件中 1-1件

中古車価格 | 15.9~239万円 | 口コミ・評価 | 4.3点(116件) |
---|
トヨタカローラの派生車種であるカローラフィールダー。ステーションワゴン型の乗用車で、通称は「フィールダー」と呼ばれている。カローラツーリングワゴンの2000年のモデルチェンジにより、後継車として開発された。カローラシリーズ内での販売比率が高く、中古車市場でも個人需要、法人需要ともに高い人気を誇っている。2012年に発売された3代目となるE16#G型は、プラットフォームの変更により、小型・軽量化を実現。先代より全長を60mm短縮しながらも、リア膝前スペースを40mm拡大するなど、室内空間が広がり快適運転が期待できる。荷室も90mm長くなり、より多くの荷物が積めるようになった。ますますファミリー層からの人気が高まった。コンパクトでありながら、大人5人がゆったり乗ることができる日産ノートと比較されることが多い。2013年にサクシードワゴン、プロボックスワゴンが相次いで販売終了となったため、2014年にはカローラフィールダーが、トヨタ唯一の5ナンバーボディ採用のステーションワゴンとなった。車体のコンパクト化を実現した3台目モデルの燃費は16~33km/Lと、燃費性能も申し分ない。軽快な走りの1.5Lと、高い動力性を備えた1.8Lの2種類。中古車市場での価格帯は、年式・走行距離にもよるが100~200万円台が中心となっている。
エリアから探す - カローラフィールダー 1.5G(トヨタ)・2018年の中古車
カローラフィールダー(トヨタ)の口コミ・評価
トップクラスの燃費性と小回りのきく走り
4.0点
ハイブリッド車の中でもトップクラスの燃費性能を実現しています。 街乗りならば27~30km/lします。ハイブリッド車の弱点である高速道路においても24前後の燃費を誇ります。 カタログ数値でなく、実燃費と考えると恐ろしいほ…
低価格で購入出来る車にしては、乗り心地や走りなどには充分満足しています。後方の収納も広く荷物も多く乗せることができます。 後部座席を倒すと少し斜めになりますが、フルフラットに近い状態にもなりますので、更に荷物を多く積むことができます。 わたしの場所は、後部座席を倒してエアマットなどを敷いて車中泊なんかもしてます。家族3人だと結構狭く感じますが、子供と2人でする場合には充分な広さです。ただ、天井が低いので高身長の方には窮屈さがあるかと思います。 自分は身体が170センチあるのですが、座ると結構窮屈です。 寝る分には足をしっかり伸ばせるので満足です。 燃費も良いため、少人数での車中泊なんかにはオススメです。
5.0点
家族3人で遠方へ行くことが多いのですが、燃費にはすごく満足です。 車自体の走りに関しましては、自分自身があまり飛ばしたりせず、割と安全運転しかしないため、自分には充分満足です。 高速道路での登り坂でも満足のいく走りです。…
熊本県でグレードから探す - カローラフィールダー(トヨタ)の中古車
- 1.5G ダブルバイビー(1)
- ハイブリッドG ダブルバイビー(1)
- 1.5G(1)
- ハイブリッド(1)
- ハイブリッドG ダブルバイビー(1)
- X HIDエクストラリミテッド(1)
- 1.5G(1)
【トヨタ認定中古車】トヨタセーフティセンスCで毎日の運転に安心・安全をサ