ランドクルーザープラド TX(トヨタ) ~220万円 兵庫県の中古車
2件中 1-2件
- 本体価格
- 支払総額
- 年式
- 走行距離
- 排気量
- 車検
- 修復歴
- 220万円
- 231.8万円
- 2012年
- 4.0万km
- 2700cc
- 2021年8月
- 修復歴なし
- 本体価格
- 支払総額
- 年式
- 走行距離
- 排気量
- 車検
- 修復歴
- 218万円
- 227.8万円
- 2012年
- 4.7万km
- 2700cc
- 車検整備付
- 修復歴あり
- 保証あり
- 法定整備つき
- 色:ホワイトパールクリスタルシャイン
バックモニター付で車庫入れも楽々^^
ランドクルーザープラドの中古車相場を見る 2件中 1-2件

中古車価格 | 38~663.3万円 | 口コミ・評価 | 4.6点(29件) |
---|---|---|---|
実燃費 | 10.70km/L(193位/253車種) |
悪路でも普通の道と同じように走ることができるSUV特有の特徴を保ちながらも、居住性の良さを追求し、ファミリー層に人気があるランドクルーザープラド。デビューは1990年、ランドクルーザーの70系を乗用車と同じように街乗り可能なワゴンモデルに仕立てたのがプラドシリーズである。2代目には居住性をさらに高め、静粛性も上級セダンに近づくレベルへと進化させ、さらにスポーティ感をプラスした。2009年フルモデルチェンジで現在の4代目となるが、居住性を維持したまま、伝統の走破性や耐久性、静粛性をさらに進化。路面に応じて5つのモードで選択して走行することを可能にするマルチテレインセレクトや、前後左右全4方向をカメラでサポートするマルチテレインモニターを搭載し、厳しい環境でも快適に走ることのできる性能を搭載している。価格帯は300万から500万円台で、生産中モデルであれば中古車市場では200万円台からが多い。大型でありながら、視界の良さと操作性の良さで、女性でも運転しやすいこともファミリー層に人気である理由のひとつに挙げられる。よく比較されるのは、「ハリアー」や「FJクルーザー」、「パジェロ」などで、オン・オフをバランスよく楽しみ、燃費より性能や居住性重視のユーザーに支持されている。
エリアから探す - ランドクルーザープラド TX(トヨタ)の中古車
ランドクルーザープラド(トヨタ)の口コミ・評価
大きな車体だが運転しやすい。カッコイイ!
4.0点
とにかく外観がかっこよくて好きで、試乗もせずに新車を購入してしまいました。車高があるので視界良好。見晴らしが良いと運転していて楽しい気持ちになります。とても気分が良い。ただ、車高があるのでお年寄りが乗り降りするのは大変で…
車高が高くて運転しやすい
4.0点
前車は運転席と助手席もベンチシートになっていたこともあり、それに比べると現在の車(プラド)はそれぞれが独立していて良い反面、狭く感じる。営業担当者や車に詳しい友人が「燃費が悪い車だ」と、こぞって言うが、今のところそれほど…
兵庫県でグレードから探す - ランドクルーザープラド(トヨタ)の中古車
- TX(4)
- TX Lパッケージ(2)
- TX Lパッケージ・G-フロンティア(1)
- TX Lパッケージ(4)
- TX(3)
- TX Lパッケージ・G-フロンティア(2)
- TZ-G(1)
- TX(4)
- TX Lパッケージ(3)
- TZ-G(2)
- TX アルジェントクロス(1)
- TX(2)
- TX Lパッケージ(2)
- TX アルジェントクロス(1)
シートを取り外してスチームで丸洗いした除菌仕様です!!